「自由に今日も。」戦うフリーターです
今回は、一人暮らし歴5年目に突入したわたくし戦うフリーターが生活に最低限必要な物を解説していきたいと思います。
これから、一人暮らしをする方や物が多くて悩んでいる方にも参考になれば幸いです。
冷蔵庫と洗濯機は無くても生活できる!メリットとデメリット
私は、3カ月前の引っ越しで洗濯機と冷蔵庫を手放しました。テレビはもっと前に手放していて、前の家に付属品として壁付テレビが設置してあったものを使用していました。
いわゆる三種の神器と呼ばれる、テレビ・冷蔵庫・洗濯機は何も私の家にはありません。
テレビは無くても問題ないという方は今の時代かなり増えてきているかと思いますが、冷蔵庫と洗濯機は無いと困ると思われている方も多いのではないでしょうか?
私もその一人でしたが、少し考え方が変わったのでお話ししたいと思います。
なぜ冷蔵庫も洗濯機も持っていないのか
きっかけは先ほども書いたように、引っ越しがきっかけです。
今まで何度か引っ越しをしてきましたが、今回初めて手放すことを決心しました。
主な理由は以下の通りです
①引っ越し費用を安く済ませたかったから
これが一番大きい理由です。
引っ越し業者を使わずに、彼氏の車を借りて自力で荷物を運びたかったので、一人で運ぶのが困難な冷蔵庫と洗濯機は手放すのが一番手っ取り早いと思いました。
結構、退去目前まで迷いました。笑
今後の引っ越しは今までよりも身軽にできそうなので、この判断は間違ってなかったと思います。
②冷蔵庫と洗濯機を売って、お金が欲しかったから
退去費用と初期費用と生活費、とにかくお金がかかるので買い取ってもらって少しでも足しにできればと思いました。
③洗濯機と冷蔵庫が無い生活を試してみたかったから
迷っている間、洗濯機や冷蔵庫が無くても生活している人の動画などをみて意外と大丈夫なのかなと思ったのと、興味が出ました。
メリット
二つに共通するのは、場所を取らない事、引っ越しの際に身軽、掃除がいらない、外に出るので運動になることです。
それぞれのメリットは以下の通りです
冷蔵庫
- その時に食べたいものを買うので食品を腐らせない
- 保存を考えなくていいので、見切り品や季節の食材に目を向けるようになった
- レトルト食品や保存食でレパートリーを考えることが多くなったので、今までと違う視点で料理をするようになった
洗濯機
- コインランドリーの作業スペースが使えるので、気分転換になる
- 乾燥機がある
デメリット
書き出してみると、デメリットも多いです
人それぞれ感じるデメリットは違うと思うので私が思ったものを挙げています
デメリットも改善策を見つければメリットになりうるので今後は減るかもしれません
冷蔵庫
- 夏場は食中毒に注意しなければならない
- 乾麺やレトルトが多くなる
- 一度にたくさん作りすぎてしまったときに、食べきらなくてはいけない
洗濯機
- コインランドリーに行くのが面倒なときがある
- 一回300円が高く感じる
- 自動投入がほとんどなので、好きな洗剤や柔軟剤が使えない場合がある
- 現金しか使えないところもある
一人暮らしに最低限必要なものは?実際に使っているものを紹介
家の立地→徒歩圏内にスーパーやコインランドリーがあるか
冷蔵庫と洗濯機が無い生活にはここが一番重要だと思います
私は家賃などと併せて、これも基準に家を探しました
私は車を持っていないので、移動手段は徒歩が主になります。
それに、徒歩が一番お金がかからないです。
家具
今回紹介する三つの家具の重視している点は、解体・組み立てが簡単なことです
引っ越しをするときはなるべくコンパクトに運びたい!
キッチンワゴン
この商品の魅力は、天然木、タイルの天板、両側OKの引き出し、稼働棚です!
天然木というだけで、ふと目に入ったときに癒される感覚があります。
タイルの天板は、デザインはもちろん熱い鍋なども直置きできるので作業台としても重宝しますし、汚れても拭けばさっと汚れが落ちるのも魅力です(タイルも細かくないので継ぎ目も少ない)
このキッチンワゴンひとつに収まる程度に食器やキッチン用品、ストックを持つことを意識して生活しています。そうすることで、物が増えすぎるのを防ぐことが出来ます。特に、レトルトや乾物は長持ちするものですが、いつの間にか忘れ去られて結局使わずに処分ということもありがちです。
スラックスハンガー
これは、結構知っている方が多いのではないでしょうか
私もSNSを見て知りました
たたんで片づけるというワンアクションが無くなるだけで、日々のストレスが少し軽減されるのではないでしょうか。ズボンもスカートも、二つに折りたたんでかけるだけなので楽ちんです。
わたしはとにかくズボラで、洗濯物をすぐに山積みにしてしまうのでこれは買って正解でした。もう丸二年愛用してます。
パレット風ベッドフレーム
これを買うまでは直布団、その前は折り畳み式のすのこベットを使用していました
直布団はカビなどが気になるし、折り畳みベットは持ち運びが大変です
その点、この商品は高さ10センチ、50センチ×50センチの正方形の板を組み合わせてベットになるので持ち運びが便利です。ただ、今回の引っ越しでこれを一人で運ぶのは一度に運べる量が限られるので少し面倒に感じました。しかし、折り畳み式のベットはそもそも一人で運ぶのは困難なのでいまのところベットに関していうとこの商品が一番最善のものだといえます。
デザインも気に入ってますし、使い方次第ではソファ型にしたり簡易的なテーブルになったりします。結構便利です。
ちなみに、これは12枚セットですが8枚セットなどもあるので用途に合わせて選んでみてください。
家電
ブルーノ ストーブ
ホットプレートで有名なブルーノですが、ストーブもあります
これは軽くて持ち運びが楽です
多少の寒さなら暖房付けなくても乗り越えれるくらいあったかいです
それに、見た目もレトロ可愛いです。そうは言っても性別問わず使いやすいデザインです
除湿器
夏場はとにかく湿気が気になります
でも、エアコンの除湿をずっとつけているわけにはいかないし、エアコンは乾燥も気になります
今年の梅雨の時期にこの除湿器を買ってからほぼ毎日つけっぱなしです
けっこう湿気を吸い取ってくれているのか、数日つけてたらタンクがいっぱいになります
目に見えるとやっぱり湿気あるんだなと実感します
この除湿器は値段もお手頃で、あまり使うことはありませんが照明の色が変わります笑
まとめ
今回は、一人暮らしに最低限必要なものの解説とおすすめの商品をご紹介いたしました
あったら便利だけどなくても生きていけるものって結構あるのではないでしょうか
無い生活を経験すると有る生活のありがたみをほんとに実感します
でも、その分掃除などの手間がかかったり無駄があったりするものだなという気づきもありました
自分で書いていて気づいたのは、とにかく引っ越しの楽さを優先的に考えるようになっていること
これからも自分がときめく必要なものを厳選してものが少なくても豊かに生活できる環境を整えていけたらなと思います。
いつかはミニマリストと名乗っているかもしれませんね
ここまで読んでくださりありがとうございました
コメント